NEWS ニュース
2022年11月04日 11月30日(水)セミナー開催のお知らせ 講師 元飲食店経営 千葉哲幸氏 コロナ禍を経験して「脱宴会」「脱法人需要」に向かう飲食店の動向
FUNtoFUN株式会社と株式会社コネクティラボで第2回共同セミナーを開催いたします。
【概要】
「脱宴会」「脱法人需要」の居酒屋トレンド サントリー系の外食企業、ダイナックではコロナ禍にあって大きく方向転換を行っている。コロナ前までの同社は 「オフィス街立地」で法人需要に対応することを得意としていたが、コロナ禍となりこれらの需要がほとんどなくなった。 そこで同社では、それまで得意としてきた売り方を大きく変えて「脱宴会」「脱法人需要」の新業態を続々とオープンした。 これらの事例から、特に居酒屋系の業態はどのような売り方をするべきかを考える。
【講師プロフィール】
千葉哲幸 ちばてつゆき
フードサービスジャーナリスト フードフォーラム代表
柴田書店『月刊食堂』編集長とライバル誌の商業界『飲食店経営』 の編集長を務めるなど、フードサービス業界記者歴三十数年。 フードサービス業界の歴史を語り、最新の動向を探求する。 2014年7月に独立。『Yahoo!ニュース』をはじめとした媒体で執筆。 書籍プロデュース、セミナー活動を展開。 著書に『外食入門』(日本食糧新聞社、2017年発行)。
千葉哲幸 ちばてつゆき
フードサービスジャーナリスト フードフォーラム代表
柴田書店『月刊食堂』編集長とライバル誌の商業界『飲食店経営』 の編集長を務めるなど、フードサービス業界記者歴三十数年。 フードサービス業界の歴史を語り、最新の動向を探求する。 2014年7月に独立。『Yahoo!ニュース』をはじめとした媒体で執筆。 書籍プロデュース、セミナー活動を展開。 著書に『外食入門』(日本食糧新聞社、2017年発行)。
開催日 11月30日(水) 13:00~17:00